技術情報

アルミニウムの切削加工

  • 切削加工

当記事では、アルミニウムの切削加工について詳しくまとめておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

アルミニウムの特性

まずは、アルミニウムの特徴を4つご紹介いたします。

1. 軽量性:鉄と比較して約1/3の比重

鉄の約1/3の比重しかなく、軽量化が求められるEVなどの分野でニーズが拡大しています。機械の高速回転部品や摺動部品、装置の大型化による重量増加抑制に貢献します。

2. 強度:比強度が大きい

比強度が高いため、輸送機器や建築材料などの構造材料として多く使用されています。純アルミは強度が低いですが、合金化や熱処理によって強度を高めることができます。

3. 加工性:切削加工性に優れている

切削加工性に優れており、精密加工に適しています。機械部品の素材として使用される他、塑性加工も容易で様々な形状に成形可能です。

4. 熱伝導性:熱伝導率が鉄の約3倍

鉄の約3倍の熱伝導率を持ち、熱を伝えやすく急速に冷却する性質があります。そのため、冷暖房装置、エンジン部品、熱交換器などに利用されています。

上記以外にも、アルミニウムは耐食性、非磁性、導電性、低温特性、接合性、再生可能性、真空特性に優れています。

アルミニウム合金の種類

アルミニウム合金は大きく以下の7種類に分類されます。

1000系

純アルミニウム(A1100、A1050など)が該当し、99.00%以上のアルミニウムで構成されています。加工性、耐食性、溶接性に優れますが、強度は低いです。家庭用品や電気器具などに使用されます。

2000系

銅系合金(A2017、A2024など)が該当し、熱処理によって高い強度を持ちます。A2017、A2024はジュラルミン、超ジュラルミンと呼ばれ、航空機などに使用されます。

3000系

マンガン系合金(A3003、A3004など)が該当し、純アルミの加工性、耐食性を維持しつつ強度を向上させたものです。

4000系

シリコン系合金(A4032、A4043など)が該当し、熱膨張を抑制し耐摩耗性を向上させたものです。

5000系

マグネシウム系合金(A5052、A5083など)が該当し、バランスに優れ市場に最も流通しているものです。切削性も高く、当社でも加工依頼が多いです。

6000系

マグネシウム・シリコン系合金(A6061、A6022など)が該当し、熱処理により強度を高め、耐食性にも優れます。

7000系

亜鉛系合金(A7075など)が該当し、アルミ合金中で最も高い強度を持ちます。A7075(超々ジュラルミン)は航空機やスポーツ用品などに使用されます。

当社では、上記のような2000〜7000系のアルミニウム合金まで幅広く対応しています。他社で断られたような案件がありましたら、当社にご相談ください。

当社の切削加工 試作サービスの特徴

①独自の加工ネットワークを活かし、短納期対応・安定供給を実現

単品・試作や小ロットの加工は、切削加工を推奨します。鋳造・鍛造・プレス加工といった金型が必要な加工方法と比較されることもありますが、金型を起こすとイニシャルコスト・金型製作期間がかかります。

その点、切削加工の場合、イニシャルコストを抑えながら、短納期で加工を行うことが可能です。 当社では、独自の加工ネットワークを活かし、樹脂・金属・ゴムなどの様々な材料の切削加工に対応できる体制を整えています。「とにかく急ぎで試作部品が欲しい…」という方もお気軽にご相談ください。

②複雑形状や大型品など、他社では断られた案件もお任せ

ワンストップ部品加工センターでは、1,000社以上の加工ネットワークを保有しているため、複雑形状の加工はもちろん、高精度・微細な切削加工まで対応可能です。

もちろん、ワークサイズが小さな製品から、5面加工機が必要となるような大きな製品まで、柔軟に対応していますので、お気軽にご相談ください。

③アルミ以外の様々な材質に対応可能

ワンストップ部品加工センターでは、アルミの切削加工はもちろん、他社では対応できないようなマグネシウムやタングステン、スーパーエンプラなどの難削材の切削加工にも対応しています。

鉄・アルミ・ステンレスをはじめとした金属、エンプラ・スーパーエンプラをはじめとした樹脂、さらにはゴムなど、あらゆる素材の加工に対応しておりますので、まずは一度ご相談ください。

>>詳細はこちら

アルミ製品の切削加工事例

①アルミ切削部品(A5052-H34)

アルミ(A5052-H34)の切削部品の加工事例です。

この製品は、切削加工による少量生産に対応できる企業が見つからず、お客様から当社にご相談いただきました。

当社は、1000社を超える独自の部品調達ネットワークを有しており、切削加工品の少量生産と柔軟な価格調整が可能です。少量生産に加え、柔軟な価格調整により、お客様のご要望に合わせつつ、15~20%のコストダウンを実現し、大変ご満足いただきました。

>>詳細はこちらから

②アルミ切削部品(A5052)

アルミ(A5052)の切削部品の加工事例です。

この製品は、切削加工による少量生産に対応できる企業が見つからず、お客様から当社にご相談いただきました。

当社は、1000社を超える独自の部品調達ネットワークを有しており、切削加工品の少量生産に強みがあります。また、柔軟な価格調整により、お客様のご要望に合わせつつ、15~20%のコストダウンを実現し、大変ご満足いただきました。

>>詳細はこちらから

③インバーター

インバーターの切削加工部品の事例です。

開発納期が短い中で、製品形状に変更が発生し、従来のスケジュールでは納期とコストが合わず、お客様はお困りでした。そこで、1,000社を超える幅広い部品調達ネットワークを持つ当社にご相談いただきました。

当社では、短納期対応はもちろんのこと、お客様の要望に合わせて分納にも対応しています。お客様の組立スケジュールや最終レビューに遅れることがないように、綿密なヒアリングを行い、柔軟に対応させていただきました。

>>詳細はこちららから

切削試作・量産加工のワンストップ部品加工センターにお任せください!

ワンストップ部品加工センターは、開発・量産の加工パートナーとして、車載・産業機器・医療をはじめ幅広い業界のお客様の必要な部品をワンストップにて提供してきました。

どんな開発案件も、設計からワンストップ対応致しますので、切削試作・量産加工先をお探しの皆様、是非一度当社にご相談ください。

>>当社の切削加工サービスはこちら

関連する技術情報